23卒ジャニオタのちょっと真面目な就活奇譚

こんばんは!たねだです。今日はいつもとは違った内容のブログを書きました。

そう、#ジャニオタと就活 !

センター試験直後にセクチャンを漁ってジャニーズの世界に引き摺り込まれたわたしが来年社会人になるなんて信じられない。そりゃ猪狩作間も成人する。

ということで、今回はわたしのちょっと変わった就活について備忘録も兼ねてペラペラとお話したいと思います〜。「ちょっと変わった」って書いてるけどどういうこと?って思いますよね。なので冒頭にして最大の特筆事項をここでお教えします。

選考を受けた企業2社、内定を頂いた企業2社 以上。

就活と聞いてみんなが想像するような就活ではないですよね。え?こんなんで就活って呼べんの?みたいな。でもちゃんと納得内定で終えられました。

わたしのようなケースは稀だと思うので、こういうやり方もありっちゃありかなーくらいの感覚で読んでくださいませ!ちなみにクソ長い上に割とガチで書いたので面白みがなかったらすみません!

 

 

 

●基本情報

HiHi Jetsのオタク(便宜上の自担はたくさん食べるもん猪狩蒼弥)

・関東の地方出身/都内私立四年制大学(レベルは普通)、地元から通っていた

・専攻は文学

・数学を高1で捨てた

・大学2年の春からコロナ禍突入

 

●就活の軸と条件

オタクをしている人間にとって一番重要な項目。それは【福利厚生】!!!

わたしは大学受験の時点で「オタクのために都内で就職するから絶対都内の大学に行く」と決めていたので、もちろん就活も都内(首都圏)に絞ってやっていました。その他の条件としては

・年間休日120日以上(完全週休2日、土日だと尚良し)

・有給消化平均10日以上

・基本給21万以上

フレックスタイム制もしくは18時定時

・残業はあってもいいけどきちんと残業代が出る

・家賃補助もしくは社員寮がある(貸与奨学金フルで借りてる&お金貯めたいから固定費をとにかく抑えるため)

この中で2つまでなら妥協してもいいかなーって感じで探してました。オタク、徹底的に調べ上げることだけは得意じゃん?永遠に条件検索かけまくってた。この条件をエクセルで表にして順位付けてたりもした。

 

でもこんな条件で選んだなんて面接では口が裂けても言えないので、就活講座とかでよく言われる就活の軸も一応用意してました。

・人の生活を支える物事に携われる仕事ができる

・学習や研修制度が充実している

・女性の労働をサポートしてくれる

すっごいありきたり。だけどこれで甘いねとか言われたことはなかったかも。ちゃんと相手を納得させられる理由も用意できていればこのくらいアバウトな軸でもなんとかなる。

 

●就活スケジュール

ここからはわたしの就活ライフを時系列でリポートします。

大学2年の3月

・大学の就活講座(必須)に出席

・就活サービスアプリ4個登録(登録しただけ)

・数学が壊滅的すぎるからSPIの参考書買ってちょこちょこやり始めた

ガチガチの文系で前述の通り数学を高1で捨ててるのですが、多分うちの学科みんなそうなんだろうね。講座で「あなたたちの学科はSPIの非言語が壊滅的だから今から対策しとけ」って説教されて、それはそう!と思って書店で文系向けのレベル低い参考書買って春休みに一周はした気がする。

あと今思い出したけど2年後期と3年前期に教養科目として数学の授業取ったんだ!5限でくそだるかったけど先生が若くて松丸くんに似てる(ドッペルゲンガーじゃね?って思うくらい似てた)人だったから推し認定して勝手に頑張ってた。別に松丸くんが好きというわけではない。

 

大学3年6月〜:夏インターン

サマパラ行きたい・移動がめんどくさい・特に業界も職種も絞れていない

→1day短時間のオンラインインターンしかねえ

・結局ちゃんと参加したの1社だけ(その後早期選考直結した会社)

 

なんか3社くらいは行っておいた方がいいみたいなの聞いたことありますが、結局インターン行っても行かなくても受かるもんは受かるし落ちるもんは落ちるのでは。だから行きたかったけど落ちちゃったよーって時も落ち込む必要はないと思います。

マイナビをどれだけスクロールしてもイマイチピンとくるやつがなくて、でも一個くらいは行っておかなきゃマズいのでは…?と焦ってまして。それでなんとなく見たリクナビインターン合説(Web開催)のタイムスケジュールで、内定を頂いたうちの一社に出会います。その業界は特に視野に入れてなかったんですけど高校の時からちょこちょこ趣味でかじってた分野っていうこともあり、インターンに求めていた条件も満たしていたので参加してみることに。

8月末、3時間だけWeb開催の形でした。エアコンガンガンの部屋で快適に参加して、内容も楽しかったし業界や職種など興味の惹かれるものだったためなんとなく志望リストに仲間入り。このインターンがきっかけで春から就職する業界をメインにして就活を進めることになりました。なんとなく、が自分の未来に繋がるんだなあって今思うとちょっとすごい。

後8月と言えば!サマパラ!自名義全滅で死んでたところをラブフォロワーが譲ってくれたりして助かった。日替わり曲が全部ドラゴンフライだった記憶ある。

結局選考受けてないので言っちゃうんですけど、高校の頃から憧れてた映画配給会社のインターン申し込みでデザイン思考テストみたいなのを受けなきゃいけなくて、その受験時間がサマパラに向かう移動時間とどん被りでサマパラ行く鈍行電車の中でiPad開いて血眼になりながら解いた覚えがある。そして落ちた。

ちなみに他のインターンにも数個申し込んでたんですがつまらなすぎて途中退出したり気分乗らなくてキャンセルしたりしました‼️最低‼️本当によくない

 

大学3年9月:インターン企業の企業説明会に参加

なんかインターンの最後に「よかったら説明会の予約してくださーい」って言われたので参加した。この時期だし本当に説明会だけだろうなーって思ってたら最後に「では一次選考に向けて提出書類の方を…」って説明が始まって、「………え?一次選考?!?!?!?」ってなった。インターン直結の早期選考でした。早期選考って、マジであるんや……ってつちのこを見たばりにびっくりした。つちのこ見たことないけど。

わたしとしては大学受験失敗の経験があるので、チャンスがあるなら挑戦したい!って思ったし、就活の軸も条件も”ほとんど”好条件だったので選考に進むことにしました。そしてこのタイミングで初めて大学の就活支援センターの面談を予約した。ほぼ雑談だったけど自分の悩みが少しずつ整理されていったから面談は結構良い。

9月は少年たちがありまして、わたしはそこまで少年たちに思い入れがないので(ひどい)ダオ誕(猪狩の誕生日)公演だけマチソワ入ってました。マチソワ間に演舞場の目の前にあるカフェクリエではじめましてのフォロワーに就活の相談したのが懐かしい……(迷惑すぎ)。

 

大学3年10月〜12月:早期選考

選考と同時進行で後期の授業始まって死ぬかと思った。課題課題課題対策対策課題みたいな。当時のスケジュール帳見ると合説とか履歴書の写真どーする?とかES対策講座とか色々書いてある。忙しかったんだな。ツイ廃極めてるはずなのにツイートできない時とかあったし。呼吸できないオタクは死ぬ。

しかしわたしには生きる希望があった!!!そう!

五騎当千!!!!!

ありがたいことに4公演全て入れまして。月曜日は2限からだったので土日月と2泊3日。キャリーケースゴロゴロ言わせながら大学行った時に浴びた好奇の目を思い出す。

自軍初のアリーナ単独ライブ。絶対気合い入れて行きたい。金髪したい。でもその前後に面接入ってるしな………………

 

金髪、しちゃお🎶

 

てことで、二次面接の3日後にブリーチして成人式を挟み五騎当千に参戦してその2日後に暗髪に戻してその日の夜に面接とかいう暴挙をした。五騎当日の夜も激狭カプホでパソコン開いて面接対策してたりした。

 

そして12月頭に最終面接を終え、無事に1社目の内定をいただきました。

そうなんです、実は本来であればこの時点で就活は終わってた。だってこの企業が第一志望だと思ってたし、そのつもりで選考に本気で臨んでたから。

でも内定をもらってすぐ思ったことは、「本当にこのまま終わりにして良いのかな」でした。なんでだろう?あんなに第一志望です!って言ってたのに承諾書がいつまで経っても書けなくて。気持ち的に。

結局承諾書は期限ギリギリになって出しました。大学で面談をお願いしたときに不安を吐露したら「承諾書を提出した後でも内定辞退はできるよ」と教えてもらい、じゃあとりあえず承諾しておいて、もう少し悩んでみるか…と思って承諾書を提出しました。

 

大学3年1月〜3月:悩む

悩んでたってオタクは現場に行く。製作解放が当たった友人に誘われて高校の同級生4連でスト横アリに行って、自名義全滅したけど一般でもぎ取ったジャニアイも行った。

1月はレポート期間だったのもあってほとんど就活はせず。2月は…寝てましたね…。スプパラ発表されてチケットやら宿やらやってたら終わってた。後バレンタインに例の浮所猪狩事変があった。

3月。いよいよ就活解禁と言われる日。もちろん、寝てました!朝型なのでふっつーに寝てました。起きていられたら日付変わる瞬間ジャンプとかしたかったなー!(就活解禁をなんだと思っているのか)

解禁って言っても意図せずフライングスタートしていてひと段落ついてしまっていたわたしは、一応内定が出ている企業に就職することを考えて資格勉強をしていました(そう言えば2月もこれはやってたかも)。

結論から言うとこのタイミングで就活を再開したわけなんですけど、承諾書を提出した後もずーーっと迷ってたんですよね。それがなんでかって言うと、わたしが条件として挙げているものの中で3つも妥協しなくちゃいけない企業だったことに気がついたからです。

これは単純に確認不足だったと言えばそれまでなんですけど〜……。

元々勤務時間が遅め(比較的遅い時間に出社して遅い時間に退社する感じだった)でフレックスタイム制が導入されていないこと、家賃補助がない(引越しの際の費用を抑えてくれるサポートはありました)ことは確認済みで、ここは妥協しても良いかなと思えるくらい良い環境の職場だったんですよ。本当に。自分がやりたい内容ができるし、人も良い人しかいないし、これからグングン成長していくのが分かる企業だった。

ただ、基本給の中にみなし残業代が含まれていたことにこのタイミングになって気がついたんです。たまたまパソコンからログインして(それまではスマホのアプリからしか見てなかった)リクナビを見てたら「※みなし残業代○時間分を含む」って書いてあって。

……………おっと〜?😅

ヤバイかも、と思って評判サイトを見てみたら案の定給与に関しての口コミがズタボロで笑った。基本給が少ない(みなし分を引いたら15万くらいだった)ということはボーナスも当たり前に少なくなる。後ボーナスの制度も元々良くない感じだったらしくて、ここで自分に問うた。本当にこの会社に入りたいと思うか?と。ここで、オタクできんのか?????

思い返せば、初めての選考に「とにかく内定が欲しい!」という気持ちから焦って自分の本心を見て見ぬ振りをしていた気がする。企業の求める人物像になり切ってしまったのではないか。素直にそう思って、ここで本格的に納得内定を目指すべく動き始めました。

 

業界や職種は変えずに自分らしく働ける企業を探して、良いかもな、と思ったのは5社くらい。そのうち選考に進んだのは1社だけ。

多分性格ですね。数打ちゃ当たるが苦手、狙い撃ちタイプだから少しでもうーん…と思ったり興味の順位が低かったりすると行動する気にならなくて(要するにただのズボラ)。エントリー登録だけしてESすら提出しなかった企業めちゃくちゃある。みんなそんなもんじゃないのかな?!ちなみにマイページ登録した企業からいまだにメールくるんですけどどうやって解除すればいいのか分かりません。助けて。

 

受けることにした企業は3月中旬に説明会に参加して月末にES締め切りがありました。その間に別界隈のライブ行ったりスプパラでずぶ濡れになったり3回目ワクチンを打ったり資格試験を受験したり。あとずっとそろそろ辞めたいです〜って言っててあと伸ばしにされてたバイトの最終出勤日が決まってたことに1週間前くらいに気がついていきなりガチ無職になってウケた。いや笑えん、1ヶ月後に宮城で散財するオタクが無職はヤバすぎ。

 

大学4年4月〜6月:就活2回目、選考

やだよ〜〜〜〜〜あと1年しか大学生でいられないなんて〜〜〜〜〜〜と叫びながら週に1回90分のゼミのために往復6時間をする他はツイッターしたりツイッターしたりツイッターしたり………ツイッターをしていた。ガチ。バイトも見つからずクソほど暇だった。

いよいよ面接が始まったので引き続き支援センターの面談でお世話になりつつこなしていく感じ。一次面接の2日後に次の選考のお知らせきたときはさすがに早!?ってなった。

4月はもちろん!スプパラ宮城!地元が北関東の割に新幹線代は普通に高いしホテル代もシャトルバス代もあってめっちゃ金かかった無職には厳しい!だけど人生初遠征だったしマジでずっと楽しくて最高だった。来年笑顔で会えるように頑張ろうって思えたPika Pikaに一生頭向けて寝られん。このときはさすがに金髪はしませんでした。

あと先に内定もらってた企業の内定者懇親会があったんだけどその雰囲気がま〜ベンチャーって感じの、陽キャの集まりです!!!みたいな感じでさ〜〜みんなめちゃくちゃ良い人たちだったんだけど自分はこの中で呼吸できるだろうか……いや無理だろ……と改めて思った。オタクが生きられる環境じゃなさすぎた。本当申し訳ない。

 

5月、最大の敵、テストセンター現る…!!!

ゴールデンウィーク明けに予約してGWは死ぬ気で勉強しよ〜とか言ってたのに蓋開けたら床と並行になったまま終わった。スプパラ燃え尽き症候群になってしまってマジのガチで1ミリも勉強せず当日。しかも前日も別界隈のファンクラブイベント行ってて寝不足とかいう地獄の状況(作り出したのは俺)。

解き終わった瞬間の気持ち、「お、終わった〜〜〜〜〜!!!!!(絶望)」

まあ当然の結果ですよねと。だって勉強してないんだもん。スプパラ前はちょこちょこ復習頑張ってたけど直前にやらなかったらそりゃ手応えの一つもないわ。

という感じだったので、もう落ちたわ!つって勝手に就活終わりの気持ちになって解放されたし何しよっかな〜映画観ようかな〜と呑気に過ごした1週間後、通過の連絡がきておったまげた。あの手応えで6割ないし7割超えたとは思えない(ちなみに内定後のフィードバックで「7割超えてましたよ」と言われたので諦めない心は大事)けど、とにかく通過したからには絶対内定もぎ取るぞ!!と決めて、二次面接対策に取り掛かりました。

二次面接も少しやっちまった感あったけど無事通過、最終面接はさほど緊張もなく楽しく終われたので手応えを感じて、6月上旬に内定のご連絡をいただきました。

この企業は受けると決めた時点で内定をもらえたら絶対ここに就職しようと思っていたので、迷うことなく承諾。去年内定をいただいていた企業には辞退の旨を伝えて、長い就活は無事に終了となりました。

 

●就活のポイント

偉そうに言える立場ではないんですけど、わたしが就活を通して感じたことを企業分析と面接に焦点を置いて紹介しようと思います。

【企業分析】

企業は未来の推しアイドル

これはね、マジです。マジでこのマインドじゃないとやってらんねえ。特にわたしのような少しの興味じゃ腰を上げられない怠惰なオタクにはこのマインドは必須です。

じゃあどうやって企業を推すか。みなさんは気になるアイドルができたらまず何をしますか?そうです、徹底的に情報収集します。就活も同じ。気になる企業の情報はあらゆる手段を使って集めるべし。就活アプリはもちろん、企業の新卒採用ページ、エントリーマイページ、企業の公式SNS、OB・OG訪問などなど。(企業の評判サイトは批判的な意見もあるので性格的に合うかどうか考えてから見ることをオススメします)

集めた情報は好きなツールでまとめてください。OneNoteとかWordとかNotionとかのアプリでもいいし、就活ノートや手帳でもいいし。見やすさは程々に、後から追記できるスペースを確保しながらまとめるといいと思います。

中身は難しいことですけど、気になるアイドルの情報を集めるのとやってることは変わらんわけです。アイドルの座右の銘とか見るの好きでしょ?それ、企業の企業理念です。好きなところをたくさん見つけられたらきっとそこがあなたの推し企業!

 

【面接】

バイト先の先輩と会話する感じを意識してみる

これは面談をしてもらった時に教わったのですが、かなり有効でした。聞かれたことに対する答えと、それの理由など肉付けを少し答えるだけ。よく言う”会話のキャッチボール”を面接でもやってみてください。

面接って経験する前はドラマで見るような一問一答形式を想像する人も多いんじゃないかと思うのですが、実は全然そんなことないです(もちろん一問一答形式の企業もあると思います)。わたしはベンチャーと中堅企業どちらも経験しましたが、特にベンチャーの面接はラフな印象でした。もちろん聞かれたことに対して的確にポイントを抑えることや話が長くならないことは大切ですが、ガチガチに緊張しすぎて聞かれたことだけを答えるロボットになってしまってはもったいないです!

面接対策として様々な質問に対して回答を考えて臨むことがほとんどだと思いますが、予め用意しておいた回答をそのまま答えたら「この人は暗記してきたことをそのまま話しているな」と思われるかもしれないし、想定していた質問とは異なる方向からの質問内容だった場合、それに柔軟に対応できていないことになってしまいます。

事前に考えた文章は取りこぼしのない完璧な内容にできているかもしれないけど、聞いてる面接官からしたら突っ込みどころがないただの長ったるい話になってしまうかも。そう考えると、少し短いくらいが次の質問にも繋がっていいのかもしれないです。

 

”キーワード”を用意し、自分の言葉でその場で回答を生成する

面接対策は文章で考えるのではなく”キーワード”で用意しておくことをオススメします。もしくは文章で用意するなら絶対話し言葉で!これだけでもだいぶ違うはず。あとは面接本番で質問内容を受けて、答えるべきキーワードを回答テンプレに当てはめて回答するだけ。追加質問で深堀りされても、事前準備さえきちんとやっておけば落ち着いて答えられます。

 

面接終わったら即反省会

これだけは絶対やってほしい!人間時が経つとどうしたって記憶がなくなってしまうもの。面接が終わった後はなる早で「聞かれた質問」「それに対して答えたこと」次聞かれたらどう答えるか」をメモして!ほとんどの企業は学生に一貫性を求めてくるので、次の選考に進む前提でその準備だと思って反省会を開いてください。これやるだけで全然気持ちが違うから。マジだから!!!

 

他の人に比べて1.5倍くらい端的に、ゆっくり話す

これを読んでいる人は多分オタクだと思うので言っておくと、いくらコミュ障ですー陰キャですー緊張してますー、とは言っても我々はオタクです。自分が思っている以上にめっちゃ喋ります。しかも早口で。なので、かなり意識して簡潔に、かつゆっくり話すことを心がけた方がいいです。わたしは一次面接のフィードバックで「すごい喋りますね?」と指摘されたので。

 

アイドルに、なろう!

なんだかんだ言って印象は大事だよね〜〜!!!対面面接でもマスクつけてたし、Web面接はマスクつけないけど画面越しで諸々が伝わりづらい環境。大げさかな?ってくらい笑顔で受け答えしたり相槌をしても、それくらいじゃないと自分の感情や雰囲気がちゃんと伝わらない気がしました。

あとこれは完全に過去フォロワーからのマシュマロでもらったアドバイスの受け売りですが、「自分のスペックはマリウス葉…顔面は中島健人トークは猪狩蒼弥…笑顔は橋本涼…などの自己暗示で切り抜けました!」が就活の面接に対するベストアンサーです。断言します。

 

●Q&A

ここからはお題箱でいただいた質問に答えていこうと思います!

学チカはなにを話してた?

バイトか高校時代の部活での経験を話してました!

サークルはやってなかったので必然的にこの二つしかなくて。就活講座とかでは大学より前(高校、中学時代)のこと話すのはあんまり良くないって聞いてたんですけど、個人的には高校時代の話をしたからマイナスになった印象はなかったかな?と思います。

何について話すかはその人によりますけど、結局のところ大切なのは「どれくらい注力できる人なのか」「主体性を持って行動できる人か」「その経験を踏まえてどんな風に将来に生かしていけるか」を伝えることだと思いました。めちゃくちゃ自慢できる特技とか経験があるわけじゃなかったので、平凡なりに努力できます!創意工夫できます!ってところを的確にアピールすることを心がけてました。

 

業界、職種はどうやって決めた?

前述したとおり、大学3年の夏に参加したインターンシップで出会ってそこから現在の業界と職種に絞りました!元々は出版やエンタメ系の仕事に興味があったんですけど、趣味の方が断然大事だしな…両立厳しそうだな…と思ってたところで、って感じです。

元々趣味でかじってた点、将来性がある点、手に職がつけられるイメージから、自分に合ってるかも、頑張れそう!と思って。手に職云々は人それぞれ価値観があると思うんですけどわたしは母親から医大に行け→国立行け→理系行け→教職取れ、と言われた様々なハードルを飛ばずに避け続けてきたので、教職ではないけど手に職〜のような職種に就けるのは少しの罪滅ぼし的な意味もあったりします。

何にもやりたいことがない!って気持ちはめちゃくちゃ分かる。それなら、絶対やりたくないことを考えてみて、それを除外して見てみたら少しは範囲が絞れてくるんじゃないかなと思います。あと何も知らないうちからやりたいことないよーって言ってるのはもったいない気がするので、図書館とかに置いてある就活の本とかめくってみて自分の知らない業界や職種の知識をなんとなくインプットするだけでも視野が変わってくるかも!

 

スーツ、靴、鞄は何を使ってた?

すべて入学式のために間に合わせで買ったものを使ってました……実を言うとめちゃくちゃ受験失敗して入学金締切当日まで浪人するしないで親と揉めてたこともあり、ギリギリまで何も準備してなくて。スーツはヨーカドーの売れ残りセット、靴はシューマートのセール、鞄もどこで買ったのか忘れたけど超シンプルな黒の自立するやつって言うめちゃくちゃ田舎の間に合わせセット。恥ずかし。でもスーツとか何着も買わないよね?あるもの使えばいいんじゃないか。中のシャツも昔バイトしてたレストランの制服のやつ着まわしてたし…。そういえばパンプスはサイズ合ってないの買ってたせいで最初の面接のときめっちゃ靴擦れして泣きべそかいたからユニクロのフラットパンプスみたいなやつにしたんだった。ヒールとか正直なくてもいいと思う。歩きやすいの履こ!痛いのやだよね。

 

オタクと両立するために就職先選びで重視した点は?

これも上に書いた通りなんですけど、

・首都圏勤務

・年間休日120日以上(完全週休2日、土日だと尚良し)

・有給消化平均10日以上

・基本給21万以上

フレックスタイム制もしくは18時定時

・残業はあってもいいけどきちんと残業代が出る

・家賃補助もしくは社員寮がある

を条件にしてました。

みんな同じじゃね?!?!?舞台界隈だと平日休みにできるシフト制の職場の方が良さそうだなとは思うけど。とにかく【休みもらえる・お金もらえる】だよね。他にこんなこと条件にしてたよーって意見あったらお題箱とかで教えてください!

 

 

こんな感じで、そろそろ1万字インタビュー並の文量になるので終わりたいと思います。結局ありきたりな言葉になってしまいますが、ライブや舞台や諸々の楽しみを無理に抑える必要なんてないし、就活自体も楽しんでいこー🎶くらいのテンションでいられたら最強だと思う!モチベをずっと高く保ってやるなんて無理なので、自分ができる範囲で程々に頑張れば上出来の精神でやってこ〜!!これから就活する人に少しでも役に立ちますように🌛

 


www.youtube.com